アクション PR

【東方アルカディアレコード】東方キャラが駆け回る爽快シューティングゲーム!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんな人にオススメ!

シューティング好き!
東方キャラが好き!
簡単操作でプレイしたい!!
でも爽快感も味わいたい!!

東方アルカディアレコードってどんなゲーム?

東方Project公認の二次創作作品として、作られたシューティングゲームです。

一世を風靡した横スクロールアクションの弾幕系に似ておりますが、誰でも簡単に操作できるようにコマンドは上下のみの操作に設定されています。

弾幕を避けながら進行していくスタイルは爽快感と緊張感が合わさり、手に汗握るプレイを楽しめます!

育成機能もありキャラを強化する楽しみも盛り込まれており、遊んでみる価値有りのゲームです!!

幻想郷の個性溢れる愉快な仲間たちと一緒に、壮大な冒険に出発しよう!!

東方アルカディアレコードの特徴

タイトル東方アルカディアレコード
ジャンル横スクロール型アクション
対応端末iOS/Android
価格プレイ無料(アプリ内部課金あり)
販売元DAMO NETWORK K.K.
対象年齢12歳以上
公式サイト東方アルカディアレコード 公式サイト

東方アルカディアレコードの良いところ・悪いところ

良いところ

アニメのようなフルボイス物語

東方でお馴染みの「霊夢」と「魔理沙」が登場!スマートな見た目になった二人と共に、色々なハプニングに巻き込まれるストーリーを書物に記録していきます。

立ち絵で進行するストーリーはフルボイス仕様なので、アニメを観ているようで夢中になってしまいます。

みんな可愛くキャラデザインされているが、人気の霊夢や魔理沙なんかはガチャ入手度が高いので、チャレンジ精神が必要かもしれません。

爽快感抜群のシューティング

メインゲームの要素は弾幕系シューティングゲームを思い出させる横スクロールアクションゲームです!

飛んでくる弾幕を避けながらのプレイは難しそうですが、実は操作は基本的に上下の移動だけになります。ボタンが二つに全集中すれば良いので意外と簡単に遊べちゃいます!ただ弾幕は雨のように降り注いでくるので、慌てないように注意しましょう!弾幕を上手に避けていると上手くなったように錯覚して爽快感全開で楽しめますよ。

各キャラにはスキルがあり、キャラごとの性能を考えて編成してみると最新部にいる強いボスもクリアできるでしょう。

キャラの育成が可能

どうしてもシューティングで勝てない強敵がいる時、そんな時はキャラをパワーアップさせてやればコテンパンにやり返せます!!

RPG的な感覚で各々のキャラをレベルアップする強化システムが搭載されていますので、苦手な人でもプレイを重ねて経験値を集めれば勝てちゃうコツコツ努力要素も楽しめちゃいます。

育成内容によって、パラメーターが上昇して防御力が強化されたり、攻撃力も増加するので楽々クリアも可能です!!

人気の同人サークルや絵師の作品も多く登場!

【音楽サークル】

SOUND HOLIC、Foxtail Grass Studio、暁Records、IOSYS、凋叶棕、豚乙女、DiGiTAL WiNG、森羅万象、Demetori、UI-70、A-One、発熱巫女~ず、彩音~xi-on~、オーライフジャパン、アベニュールーム、Melodic Taste、少女理論観測所

【絵師】

月野、なな、綾月すぐれ、ファルケン、あいに、Misekiss、ちびちび、キッカイキ、Dohyo、朱シオ、河地りんのアトリエch.、ふらすこ、マツモトトモヨヒ

などなど登場致します!!

悪いところ

自動プレイが弱い

残念ながらAIが上手に動いてくれないです。そのため被弾しまくり、自分自身でプレイした方が格段に上手に操作できてしまいます。

シューティングゲームで自分で操作するアクション自体を楽しむタイプなんだから、自分で操作しろや!という声が聞こえてきそうですが・・・・楽な方に流れるのが人間の習性ですのでご愛嬌ということで。

東方アルカディアレコードのレビューまとめ

男性の口コミ
男性の口コミ
シューティングゲームは反射神経が必要なのであまりプレイしてきませんでしたが、このゲームは上下操作がメインで簡単に片手で操作できるので中々楽しめています!敵が発射する弾を避けるの楽しくて、ついつい集中してしまいます!

女性の口コミ
女性の口コミ
東方キャラが好きです!!シューティングあまりやらないのですが、キャラが可愛くて話すのが観たいので頑張っています!オート機能が搭載されているので、なんとかやってこれています。以前よりはスピードに慣れてきたので、シューティングも楽しめるように自己プレイの練習をしていきたいと思います!!
男性の口コミ
男性の口コミ
東方ファンの方でない方にもオススメできるいいアプリです!昔ファミコンでプレイしたシューティングを思い出します。難易度は比較すると簡単ですが、横スクロールで進行していくスタイルは懐かしくて、少年時代を思い出しセンチメンタルな気分になってしまいました。楽しい思い出を思い出させて頂きまして、ありがとうございました。

f