シミュレーション PR

【始皇帝の道へ:七雄の争い】春秋戦国時代を舞台に中華統一を目指すシミュレーションゲーム

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんな人にオススメ!

古代のリアリな地形を楽しめたい!
戦略性の高いゲームをしたい!
カッコいい武将を体感したい!
スピーディー感あるシミュレーションをしたい

始皇帝の道へ:七雄の争い

始皇帝の道へ:七雄の争い

MAX GAME PTE.LTD.無料posted withアプリーチ

始皇帝の道へ:七雄の争いってどんなゲーム?

中国の春秋戦国時代を舞台にした中華統一を目指すスーパー高速バトルシミュレーションゲームです。

プレイヤーは無名の人物ですが、始皇帝から才能と可能性を見出せれます。

領土を拡大して戦略知略を尽くして始皇帝のように中華統一を目指し、中原の支配者になることが目的です。

よくある歴史物の成り上がり国作りシミュレーションゲームですが、高速業軍といった画期的なシステムもあるので、ストレスを感じにくく楽しめますので一度プレイしてみる事をオススメします!

始皇帝の道へ:七雄の争いの特徴

タイトル始皇帝の道へ:七雄の争い
ジャンルシミュレーション
対応端末iOS/Android
価格プレイ無料(アプリ内部課金あり)
販売元MAX GAME PTE. LTD.
対象年齢9歳以上
公式サイト始皇帝の道へ:七雄の争い 公式サイト

始皇帝の道へ:七雄の争いの良いところ・悪いところ

良いところ

ハイスピードで展開される行軍

他の戦略系シミュレーションでは時間がかかりがちな行軍がハイスピードで行われます。

その時間はなんと「5分」!!このゲームの謳い文句は「5分で行軍を完了」です!とんでもない速さで軍を派遣していきます。近場はもちろん最短で完了しますが、遠方でも5分で完了してしまいます。何度も行う戦闘の短縮はプレイのしやすさが上がり嬉しいシステムです。

待ち時間がほとんど無く、敵に出会うと即時戦闘が開始されますので、テンポがとてもよく手間のかかる指揮をとることも無いので非常にサクサクプレイできます!

ターン制では無く、リアルタイムバトルですので瞬時の判断で作戦を思案して決断していく実際の戦闘に似せた現実味のあるつくりです。

戦略性の高い戦闘

伝統的な王道戦国ストラテジーです。

戦闘は戦略性の高い頭脳戦になります。数で圧倒して畳み掛ける作戦もあれば、兵の質で差をつけたり、挟み撃ちの作戦を採用したり、自由度が高くプレイヤーの采配で勝負が決まりますので、やりがいがあります!

スキルは約10種類あり、兵種も騎兵、歩兵、機械などがあり、重騎兵、軽騎兵、弓騎兵、盾兵、槍兵、策士など詳細に分かれています。これらを独自に組み合わせていくことで、敵を崩し撃破する事がこのゲームの醍醐味です。

戦闘は専用の画面は無くて、フィールド画面上で各々の陣営が戦闘しますので、派手な演出は無いですが、作戦がピッタリはまった時なんかはとても爽快です。

また要所の建築物にもHPがあり、城の守備力を強化したり、敷地内や城周辺にも仕掛けをしておく事も大事です。城門だけでも東西南北に門があって守備力アップ可能です。他プレイヤーから略奪されないようにしっかり準備をしていきましょう。フィールドで採取した資源を内政強化に利用したりと、戦闘編成以外にも考える事が多々ありますので、終始頭をフル回転して挑む必要があります。

土地の占領をしていき、自国領土の拡大を目指しましょう!!

カッコいい武将イラスト

リアルテイストで描かれる武将達はみんな美しくてカッコいいです。女性の美しさはもちろんですが、男性武将も渋くデザインされていてカッコいいですよ。史実に登場した孫武、李真、白起、始皇帝などなど春秋戦国時代を必死に駆け抜けた人物達が熱い戦いを繰り広げます。自分だけの最強軍隊を作れるのがとても魅力的です。アニメーションもあったりで観ているだけで楽しめる要素です。

また武将は豪華な声優陣がボイスを担当しており、耳でも楽しませてくれます。

世族でチームプレイができる

本ゲームでは世族というギルドのようなものに加入して仲間と共に大掛かりな戦闘をすることもできます。城攻めの作戦にも幅ができたりと、みんなで共謀して、一体感を持ちながら天下統一を狙うのもロマンがあってオススメです。

一人では天下を取るのは難しいので、どこかで仲間と協力して大規模リアルバトルをする必要があります。良い仲間とのゲームは楽しいですよ!

悪いところ

演出が地味目

全体的に派手さがないです。大迫力の映像とかで楽しむというよりは、頭を駆使して楽しむタイプのゲームですので、演出が地味でも十分楽しめますが、強いていうならバトルをもう少し派手にできれば、熱量がアップしたかもしれません。

シミュレーションに演出を求める方は少ないので、これでいいのかもしれませんが・・・。

ストーリー性はあまりない

物語は中国歴史物の王道で、春秋戦国時代を舞台にしたものです。

はじまりは敗軍の帰路で始皇帝と出会い、主人公の秘めた才能を見抜くところからスタートします。そして才能があるから旅をしよう!みたいな感じでゲームが始まっていきます。突然始まった感がすごいので、ストーリーを楽しむという感じではないです。

戦略性を楽しむタイプのゲームですので、物語はおまけ程度でも十分楽しめます。

始皇帝の道へ:七雄の争いのレビューまとめ

男性の口コミ
男性の口コミ

防御有利、移動が大変などで、滅多に攻められない。地域を超えたギルド移動が少なくとも序盤は課金含めて出来ないので、一強ギルドになりにくい。(参照:App Store)

女性の口コミ
女性の口コミ

武将イラストはカッコいいですし、ハイスピード業軍は効率的でスピーディに遊べます。ゲーム自体は面白いのですが、無課金では、ガチャすら回せず、紫武将さえ、育成できません。課金する人専用のゲームでした。課金したらかなり面白いかもしれません。(参照:App Store)

男性の口コミ
男性の口コミ

ゲームは面白いけれど、人が少ないのか世族(ギルド)が全くないので入れた人と入れなかった人の差が大きすぎる。(参照:App Store)

始皇帝の道へ:七雄の争い

始皇帝の道へ:七雄の争い

MAX GAME PTE.LTD.無料posted withアプリーチ