シミュレーション PR

【ヴァイキングライズ】北欧の未開の地を切り抜けるヴァイキング開拓シミュレーション

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんな人にオススメ!

海賊が好き!!
フロンティアスピリット溢れる方!!
広大なフィールドで遊びたい方!!
独特なヴァイキングという世界観を楽しいたい方!

ヴァイキングライズってどんなゲーム?

北欧の海賊いわゆるヴァイキングをモチーフにしたリアルタイムシュミレーションゲームです!世界中の仲間とリアルタイムに戦略が繰り広げられる世界は格別です。

舞台は未開の未知の世界「ミッドガル」です。主人公のあなたはヴァイキングのリーダーとして、部隊を率いてミッドガルを探索、侵略、征服していきます!冒険途中で狩猟したり、怪物の猛威から逃れたり、世界中のライバルからの猛攻を防いだりなどなど・・・盛りだくさんの内容です!

運営は「ロードモバイル」など数々の名作を生み出してきたIGG!面白いに決まっていますね!今作もかなり美しいグラフィクなどで力が入っているので期待大ですね!

日本人には馴染みの無いヴァイキングの世界観や、自陣拠点の内政フィールドもめちゃくちゃ広かったり、建築要素の自由度などが、他のゲームとは一線をかく魅力的なゲームとなっております!!

ヴァイキングライズの特徴

タイトルヴァイキングライズ
ジャンルシミュレーション
対応端末iOS/Android
価格プレイ無料(アプリ内部課金あり)
IGG SINGAPORE PTE. LTD.IGG SINGAPORE PTE. LTD.
対象年齢12歳以上
公式サイトヴァイキングライズ 公式サイト

ヴァイキングライズの良いところ・悪いところ

良いところ

北欧のヴァイキングの世界観

あまり馴染みの無い北欧ヴァイキングという海賊たちの物語です。史実では戦い大好き、略奪大好き、戦って死ぬのは名誉だったりと・・・相当な狂戦士たちだったようで、周辺の村々は戦々恐々としていたそうな・・・・本作はそんなヴァイキングが未開の地を開拓するという事で、海を制覇している様子や逞しい北欧人、ヴァイキングの斧など、他のゲームではあまりモチーフにされていなかった、ヴァイキングの文化や習性などなどを学べるので、あまり北欧文化に触れてなかった方にはとても斬新なゲームだと思います。巨大な斧を持った髭もじゃもじゃの大男なんかは「ザ・ヴァイキング」って感じで逞しくカッコいいですよ!!そんな個性豊かなキャラクターはヒーローとして登場しますので、お楽しみを!!世界観の雰囲気を味あうために、お試しでやってみるだけでも楽しいかなと!

鷹を飛ばして霧に覆われた世界を調査したりと、時代を感じさせますね。手紙の受け渡しや伝達要素で鳥を使ったり、小動物を追い込む為ならわかるんですが、鷹飛ばして調査ってできるもんなんですかね?笑・・・まあゲームなので、あまる深くは考えない事にして楽しみます!!

ただクオリティがかなり高いゲームですので、試しにプレイしてみて、そのまま沼にハマらないように注意が必要ですね!

自陣拠点のフィールドの広さ

めっちゃくちゃ内政フィールドが広いです!!本当に未開の地を一から開拓していくような感覚です。冒険している感があってワクワクです。横にフィールドがいつまでも続いているので、マジでビビりますよ。木を伐採したり、レベルアップをしていくと霧に隠れた里・・・でなくて霧に隠れたエリアがあらわになっていきますので、その広大さにヴァイキングたちに感情移入できるかもしれません!

建てられる建築物もさまざまです!

最初は何もない拠点です。未開の地なので当たり前ですが、だからこそ愛着を持ってプレイできるのです!拠点の島を発展させていくのはとても面白いです。資源を採集して、建築物を建て、世界の仲間とクランを組み開拓していきます!!

世界中の仲間と一緒に楽しめる!

クランの仲間と領地を拡大するのが醍醐味ですね。クランに加入すると色んなボーナスが獲得できますので、ぜひ世界中のプレイヤーと協力してみてください!クランの仲間で資材を提供しあったり、スキルを開発磨いたりと、仲間を重視しています。建築時間の短縮や研究支援などなそさまざまな恩恵がありますし、クラン限定のコンテンツとかもあるので、楽しさ倍増です。

資源は全てのプレイヤーが混じる霧のリアルタイムフィールドで獲得していくので、激しい戦いが繰り広げられること間違いなしです。

基本は海外ゲームですので、海外のプレイヤーが多く、中心になります!ただ日本のクランもあるので、ご安心を!!大変人気のあるゲームなので一回やってみましょう!国境をこえてみんなで盛り上がっちゃってくださいm(_ _)m

自分の街が一から作れる

自陣の拠点のフィールドでは自由にまちづくりが可能です。とても自由度と育成度が高いです。配置も自由に移動可能で、拠点をまとめたりと愛着のあるタウン設計が楽しいですよ!

建築できる施設の中には訓練所や武道場や研究施設もあり、歩兵や槍兵や弓兵などなど戦略を考えた施設建設が必要です。ゲームを有利に進行できるように考えながら街を作っていきましょう!この建築物を発展させる事によって、あらゆる機能能力を拡大可能ですので、攻略のポイントとなります!

またレベルがアップすると、ビジュアルが変化したりするのもグッド!特殊効果の無いデザイン重視の建築もあるので、自分好みのオリジナリティあふれる開拓地ができます!森を切り開いて開拓エリアが広くオープンなっていくのも、コツコツ派にはたまりませんね。

またビジュアルがとても美しく、音楽も素晴らしいです!雨や雷の音も表現しており、プレイ時間によって日当たりや、天候が変化したりと自然をリアルに感じ取れます。動物たちの鳴き声なんかもあり、ほんわかほっこりする場面もあり、そしてモンスターの叫びや北欧風?のBGMなんかもありで、独特の雰囲気を出しております!

まちづくりをするだけでも楽しいレベルなので、ぜひお試し頂きたいです!

悪いところ

キャラのボイスがEnglish!!

見た感じみんな白人だからさ・・・まあリアル追求したら、そうなんだけどさぁ・・・ゲームなんだからさぁ・・・

頼むから日本語に訳してください!!!!

悲しい。英語ができない自分が悲しい。

リアルでかっこいいけど、やっぱ意味知りたいんですよね。めっちゃ海外仕様って感じです。

考え方を変えれば、ハリウッドの映画を鑑賞しているような感じですかね。

ちょっとゲームシステムが分かりにくい点がある

操作性が少し悪いかなって印象があります。

ただ全体的な質は高くて、シュミレーション系が好きな方はめっちゃハマりそうなレベルの高いゲームとなっております!

ヴァイキングライズのレビューまとめ

男性の口コミ
男性の口コミ

グラフィックスや音楽が印象的で、戦略的な要素も充実しています。序盤でも十分に楽しめるので、初心者でも気軽にプレイできます。今後も期待できるゲームだと思います。(参照:App Store)

女性の口コミ
女性の口コミ

海外ドラマが好きだったので、こうゆうゲームファンタジーぽいゲームを始めてやりましたが街を発展させたりするのも楽しくて奥深いですね。(参照:App Store)

男性の口コミ
男性の口コミ

良い感じだけど、金さえ有れば楽しめるかなぁと。でも、金が無い人が楽しめるようになって欲しいかなぁと。運営さんよろしくお願い申し上げます。(参照:App Store)