RPG PR

【シャドウバース (Shadowverse)】2,000種を超える美麗カード!本格スマホカードバトル!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんな人にオススメ!

カードバトルが好きな方!
戦略性の高いゲームが好きな方!
美麗なグラフィックのゲームが好きな方!
ダークな世界観が好きな方!

シャドウバース (Shadowverse)ってどんなゲーム?

本作は、累計ダウンロード数2,200万を突破した、大人気の本格対戦型デジタルカードゲームです。スマホゲームだけにとどまらず、e-Sports展開もされており、賞金をかけた大会が開催されるなど、白熱ぶりを見せている作品になっています。

8人の主人公から1人を選択し、災いの樹を巡る旅に出る。というゲーム内容になっています。最大40枚のデッキを組んでカードバトルに挑んでいきます。

難しい操作もなく、1試合5分~10分ほどになっていますので、初心者の方・忙しい方でも十分楽しむ事が可能です。

また、カードバトルだけでなく、各主人公のストーリーが楽しめるストーリーモードも用意されています。

美麗なグラフィックで表現されたカードが多数用意されており、コレクション要素として楽しむ事も可能です。

その他にも対人戦のランクマッチやルームマッチなども用意されておりやり込み要素の多い作品になっています。

簡単操作のカードバトルになりますが、様々な要素を駆使し、戦略性が高く奥深いバトルが楽しめるようになっている点が本作の魅力です!!

シャドウバース (Shadowverse)の特徴

タイトルシャドウバース (Shadowverse)
ジャンルデジタルカードバトルRPG
対応端末iOS/Android
価格プレイ無料(アプリ内部課金あり)
販売元Cygames, Inc.
対象年齢9歳以上
公式サイトシャドウバース (Shadowverse) 公式サイト

シャドウバース (Shadowverse)の良いところ・悪いところ

良いところ

戦略性の高いカードバトル

本作のカードバトルは1対1で行われるカードバトルです。

バトルはターン性になっており、プレイヤーは「場」に様々な「カード」を配置し、各カードの能力を駆使し、敵カードを打ち破り、敵リーダーにダメージを与え倒すことで勝利を目指します。

各カードにはPP(コスト)が設定されており、毎ターン補充されるPPを消費してカードを

出していきます。

カードには、「フォロワー」「スペル」「アミュレット」の3種類が用意されています。

種類に応じてバトル中の役割が攻撃役・サポート役など異なる点が特徴になっています。

また、バトル中に参加する全ての「フォロワーカード」を進化させることでステータスが大幅にアップし、進化後に特殊能力が発動できるようになっています。

バトルに挑む為には最大40枚のデッキ編成も重要な要素になってきますので、オリジナルの最強デッキを構築させ、敵とのバトルに挑んでいきましょう!!

美麗なグラフィックで表現されたカード

本作は、人気声優・イラストレーターが多数参加しているキャラクターとカードが多数用意されている点が魅力になります。

2000種類を超えるカードが存在しており、それぞれにボイス・演出が用意されています。

カードはバトル中に「進化」が可能になっており、美麗な演出が楽しめるようになっています。

また、ゲーム開始時に8人のキャラクターの中からリーダーとなる1人を選択するようになっており、キャラには、それぞれクラス設定が用意されており、バトル中に異なる効果を発揮することが可能です。

また、8人のキャラクターの重厚なストーリーも繰り広げられる点も本作の魅力になっています。

豊富なバトルコンテンツ

本作には、「フリーマッチ」「ランクマッチ」「ルームマッチ」といったバトルモードが用意されています。

その他にも定期的に「大会」なども開催されています。

「ランクマッチ」は同じ力量の相手とマッチングし、リアルタイムで対戦モードを楽しめるようになっています。勝利することで自身のランクが上昇し、より強いライバルとの対戦に挑むことが可能です。

バトルに勝利することで豪華な報酬も入手可能になっていますので、積極的に挑戦することをおススメします。

オリジナルの最強デッキを構築し、様々なゲームモードにも挑戦していきましょう!!

悪いところ

ゲームロード時間が長い

本作は、容量が非常に大きくなっていますので、開始時、チュートリアル終了後のロード時間が数分かかってしまう点が残念な点になります。

その為、本作を開始する際は時間に余裕がある時と、Wi-Fi環境が整っている場所でダウンロード、開始することをおススメします。

序盤は分かりにくい

本作では戦略性の高いカードバトルになっていますので、序盤はバトルが難しく感じてしまうかもしれません。カードの種類も多く、各カードの特性などの把握に時間を有する可能性もあります。

ですが、チュートリアルで丁寧な解説もありますし、デッキ編成時もおまかせ編成も用意されていますので、初心者の方も安心してプレイ可能です。

操作方法も徐々に慣れますので、チュートリアルでしっかり基本ルール・操作方法・攻略方などを把握しておきましょう!!

シャドウバース (Shadowverse)のレビューまとめ

男性の口コミ
男性の口コミ

その時の環境トップの構築を分析して最適なデッキとプレイを考えるゲームです。勝つためにはリーダーも必要なら毎度乗り換え、流行りも抑える必要があります。(参照:App Store)

女性の口コミ
女性の口コミ

非常に良くできたカードゲームです。 何より他のカードゲームと差別化できている点が非常に良い。(参照:App Store)

男性の口コミ
男性の口コミ

めっちゃ楽しい。ストーリーも面白いし、全然無料でも遊べる素晴らしいゲームだと思っています。 (参照:App Store)

女性の口コミ
女性の口コミ

カードゲームとしてかなり完成度の高いゲームで、グラフィック、操作性、音、スキンなどなど良い。このゲームはスキンやカードにアニメ系の可愛さがあるので、ハースストーンやウィッチャーなどのリアル絵よりも受け入れやすい点も魅力です。(参照:App Store)